
桜咲く頃。

皆さん、ご無沙汰しております!
春彼岸が過ぎ、エイプリルフールが終わって、アメリカがシリアに空爆して、攻殻機動隊の上映。橙女将の住む日本はホント平和です。
CAFE橙のある柴田町では、桜の開花宣言が発表されました。
でも、本当の開花はまだ少し先の様です。花がほころび始めた木もあるものの、ほんの数本。とは言え、桜は静かに一気に咲くので油断禁物。橙女将の予想では、週半ばと思われます。今年の桜も楽しみです♪
4月1日からCAFE橙は、ランチ内容の変更、その他商品の値段の変更をさせて頂きました。
ランチに於いては、サラダはそのままに、ドリンクが別途150yen(税別)となりました。
これまでの溜まったスタンプカードの使い道がない、とのお声に応えるとと共に、提供時間短縮へ向けての対策と致しました。
その他商品につきましては、一部値段を下げての消費税加算、消費税分値上げ商品とございます。
心苦しくはございますが、何卒、ご理解・ご協力の程お願い申し上げます。
話は変わって、先週のお休みに何年ぶりかで映画を観て来ました。
常連の素敵な紳士に「元気が出るよ。」と言われて、鼻息荒くして「LA LA LAND」を観て来たのですが…。
複雑な気持ちになりました。
私の読解能力がなさ過ぎたのか、ふたりが結ばれるのに執着した観方をしたからなのか…?
あれは「自分の道を進め」ってな事を言っていた映画だったのでしょうか。確かにそうとも取れます。
どなたか観た方おりませんか?
さぁ!春本番!桜咲く頃、日々感謝しつつ楽しみましょう♪皆様のご来店、お待ちしております!
スポンサーサイト